2013/08/26

陸前高田若興人祭2013満喫してきました!

こんにちは!
「菊の司」16代蔵元予定、平井佑樹です^^

今日は完全なる雑談。

以前ブログでも告知していた若興人祭(わこうどさい)2013、満喫してきました!
連日続いた猛暑にもかかわらず、学生を中心に集まったスタッフの若さパワーは全開(`∀')
準備に祭に片付けに汗を流していました。


お客さんも地元の方々を中心に楽しんでいた様子。

お手伝いしている地域支縁団体ARCHでも、サマコンというツアーを組んで参加!
色んな東北グッズを売ってきました。
売れ行きもまずまず、予算達成できたので良かった( ̄ー ̄)

来年以降もさらにパワーアップしていくであろうこの若興人祭。
注目のイベントです!

では。



↓面白い!と思ったら1クリックぜひご協力お願いします!↓
日本酒ブログ1位目指してます^^


日本酒 ブログランキングへ

----------------------------------------------------------------------------
posted by平井六右衛門
mail: hira6kiku@gmail.com
菊の司公式HPhttp://www.rnac.ne.jp/~esake/kiku/
----------------------------------------------------------------------------

2013/08/23

凍らせて飲んだこと、ありますか?【フローズン日本酒】

こんにちは!
「菊の司」16代蔵元予定、平井佑樹です^^

先日、こんなチャレンジしてみました!


分かりますか?
そう、凍ってるんです。日本酒が。笑

冷凍庫に3時間ぐらい置いといたらこんな感じになりました♪
水分が固まって、凍っていない部分がアルコール分。
ちょっとだけ溶かして、シェイク!
すると良い具合にシャーベット状に。

グラスに注いで飲んでみると…
冷たい!笑
日本酒では味わったことのない冷たさ!
そして、ちょっと甘い雰囲気になるんです。
特別本醸造で試したのですが、もともとはキリリとキレがあるお酒。
フローズンにすると、ちょっとイメージが変わりましたね( ̄ー ̄)

みなさんもこの夏、試してみては?
今回のお酒。


菊の司 特別本醸造生酒
300ml詰 431円
アルコール分15.0度以上
16.0度未満
精米歩合60%日本酒度+4.0
酸度1.6
http://www.47club.jp/shop/i/i06M-000008

では。

↓面白い!と思ったら1クリックぜひご協力お願いします!↓
日本酒ブログ1位目指してます^^


日本酒 ブログランキングへ

----------------------------------------------------------------------------
posted by平井六右衛門
mail: hira6kiku@gmail.com
菊の司公式HPhttp://www.rnac.ne.jp/~esake/kiku/
----------------------------------------------------------------------------

2013/08/20

【すみだ日本の技と酒めぐり2013】菊の司×遊人コラボ決定!!

こんにちは!
「菊の司」16代蔵元予定、平井佑樹です^^

今夏一激アツなイベント
「すみだ日本の技と酒めぐり2013」
の前日イベント情報が公開されました!
collabo
http://sumidawazasake.info/collabo.html

今回はなんと28の蔵元が全国から終結!
7日のすみだの夜は、日本酒まつりです!

その中で、菊の司酒造もコラボイベントやります(-v-)b
https://www.facebook.com/events/503347903068938/

コラボ相手は錦糸町「遊人」さん。
http://r.gnavi.co.jp/e086400/

会費は4,000円!
4,000円で蔵直送の自慢の日本酒と、錦糸町のど真ん中で味わうこだわりの海鮮料理をお楽しみいただけます。

お申し込みは、お電話で受け付けております!

遊人 03-6914-3855

当日のお相手はぼくがさせていただきます(´∀`)
ぜひぜひ遊びに来て下さいね!

では。


↓面白い!と思ったら1クリックぜひご協力お願いします!↓
日本酒ブログ1位目指してます^^


日本酒 ブログランキングへ

----------------------------------------------------------------------------
posted by平井六右衛門
mail: hira6kiku@gmail.com
菊の司公式HPhttp://www.rnac.ne.jp/~esake/kiku/
----------------------------------------------------------------------------

2013/08/19

純米吟醸 結 原酒

こんにちは!
「菊の司」16代蔵元予定、平井佑樹です^^

今日は茨城県結城酒造さんのお酒「結(ゆい)」のご紹介!

蔵元HP
http://www.yuki-sake.com/

江戸の城下町 結城市で酒造りを営み、400年の歴史を紡いできました。
蔵は国の登録文化財にも指定され、まさに地方の名手たる蔵元さんです!

今回いただいたのがこちら!


結の純米吟醸原酒です!
精米は45%まで磨き、大吟醸クラスの凛とした香りとキレがなんとも涼しげ。
夏、冷やして飲むのも良し。贅沢だけど冬は人肌くらいに温めてみたいなあ…

原酒なので飲みごたえもあるし、大変美味しくいただきました!
最近はビールをぐいぐい行く機会も増えたけど、やっぱり日本酒も止められないw

では。

↓面白い!と思ったら1クリックぜひご協力お願いします!↓
日本酒ブログ1位目指してます^^


日本酒 ブログランキングへ

----------------------------------------------------------------------------
posted by平井六右衛門
mail: hira6kiku@gmail.com
菊の司公式HPhttp://www.rnac.ne.jp/~esake/kiku/
----------------------------------------------------------------------------

2013/08/15

第13回 世界南部杜氏サミット

こんにちは!
「菊の司」16代蔵元予定、平井佑樹です^^

今日は岩手県の蔵元が激推しするイベント、
「第13回 世界南部杜氏サミット」
のご案内です!

南部杜氏サミット2012
詳細http://www.ginga.or.jp/~syuzou/news/index5.html

9月21日は唎酒道の岩手県大会!
舌に自信のある日本酒の猛者たちが集まり、「日本酒の甲子園」こと全国きき酒選手権大会の出場権をかけて競います。
普段、日本酒飲みながらあれやこれや言っているあなた、ぜひ参加してみては??(´∀`)

9月28日は、楽しく飲みましょう「日本酒夜学」!
岩手県各地の蔵元が、それぞれ選りすぐりのお店とコラボ。
美味しいお料理と、秘蔵の幻のお酒が飲めるかも…?

どちらも日本酒ファンにはたまらないイベント!
岩手の日本酒により深く触れるにはぴったりです(-v-)b

申し込みは【9月10日(火)】必着!
往復はがきに、
☆申し込みイベント名(「日本酒夜学」第2希望までを記入)
☆〒住所
☆氏名
☆年齢
☆性別
☆電話番号
をご記入の上投函して下さい!

イベント詳細http://www.ginga.or.jp/~syuzou/news/index5.html

では。



↓面白い!と思ったら1クリックぜひご協力お願いします!↓
日本酒ブログ1位目指してます^^


日本酒 ブログランキングへ

----------------------------------------------------------------------------
posted by平井六右衛門
mail: hira6kiku@gmail.com
菊の司公式HPhttp://www.rnac.ne.jp/~esake/kiku/
----------------------------------------------------------------------------